東京さくらトラム(1)

少し自覚的ではあるのですが、ここ1年ほどやや血中の”鉄分”濃度が濃いめです。身近な題材をなんでも無差別にスナップしていますが、どうせなら鉄道沿線に出掛けたい、という漂泊の思いが止みません(俳聖か!)。

というわけで緊急事態宣言も一段落したところで、今回は都電荒川線あらため東京さくらトラムを撮りに行ってみました。東京に住んで結構長いですがこの鉄道にはほとんど乗ったことがありません。果たしてどうなるでしょう。

いきなり後部運転席越しに撮った「イメージ写真」で失礼(笑)。ちょっとノスタルジックに撮れて結構気に入ってます。

しかし路線自体はノスタルジーどころではなく、バリバリの生活電車で常に満席。10月のとある日に面影橋近くから撮り始めて荒川七丁目まで数時間の撮り歩きでしたが、↑の写真を撮った時だけ(荒川遊園地近辺だったかなあ)はたまたま後部運転席脇に座れましたが概ね満員。この路線はバリバリの生活必需電車で豊島・北・荒川都民の足なのでした。

では初めからいきましょう。始発駅の早稲田からほど近く、神田川にかかる高戸橋の近くからこの日の写真散歩を始めました。

長い上り坂が見通せるこの場所、都電を撮る人の間では有名な撮影ポイントらしいです。ちょっとだけ構図を変えてもう1点。

上下線で車両がすれ違う絵というのが、撮れそうでなかなか撮れません。高戸橋で一瞬だけ振り返って撮ったこの写真は結構貴重だと、あとあと知ることになります

秋薔薇と絡めてさくらトラムを、という目論見があって、ここではちらりと上手くいったりしたのですが、この先どうなるのでしょうか。

学習院下電停の風景。このご時世なのに乗客が密着気味に見えるのは、にわか雨が降ってきてみんなで屋根の下に入ろうと努力しているせいなのです。

雨に強いPENTAX機とはいえ、この時点の予想せぬ雨に不安なわたし・・・。この後急いでカメラとレンズを拭きながら屋根の下の列に加わりました。この日、ここまでまだ全くトラムに乗れてないので(笑)、ここから乗車することにしましょう。

最初に書き忘れましたが、この日の機材は
PENTAX K-3IIIとHD DA20-40mm limited, FA43mm limited, SIGMA50mm MACRO EX DG, HD DA55-300mm PLMのレンズ5点です。どうなりますことやら。

続きは次回。

タイトルとURLをコピーしました