都市・ストリート

都市・ストリート

品川で「ういろう」

ほんの小ネタです。先日、たまたま品川区の商店街の「しながわ宿場まつり」というイベントに行き会いました。残暑の厳しい日でしたがGF10が手の中にあったので、なんか撮れないかなと思いながら少し散歩をしました。しかしながらたいした写真は撮れなくて、お祭りは楽しかったけれども......
都市・ストリート

藝祭2023

藝祭(げいさい)と聞いてなんのことかすぐわかる人は、あまりいないかもしれません。東京芸術大学の学園祭は昔からこのように称しているのだそうです。芸大卒の学者やアーティストの同年代の知人がいて昔からいろいろとお世話になっているのでこの学校について少しは知っています。そこへ......
都市・ストリート

アンテナショップ291など

タイトル、なんのこっちゃと思われましたかね?ときどき思い出したように記事にしてますが、年に何回か青山あたりに出没する用事があってですね、先日、骨董通り近くに出店している福井県の県産品を売るアンテナショップがリニューアルしたというのを聞きつけて、立ち寄ってきました。今年......
都市・ストリート

羽田エアポートガーデン

羽田空港3Tにやってきた目当ては、ターミナルそのもの以外にもうひとつありまして・・・LUMIXGF10片手に(この小型軽量カメラはほんと文字通り「片手に」ですね)向かったのはこちらです。羽田エアポートガーデン。3Tの到着ロビーと直接つながっているこちらのショッピングモ......
都市・ストリート

今年も羽田3Tを訪ねました

ここ何年か、夏の暑さが度を超すと屋外での撮り歩きを放棄して空調の効いた室内でうろうろできる羽田空港に出没するようになっております。いままさにそのタイミングで、東京はいやはや暑いのなんの。これはたまりませんと京急に乗って羽田へGo!なのであります。都営浅草線の某駅で待っ......
都市・ストリート

総司忌・・・所縁の場所を歩いてみた(2)

前回の記事からのつづきです。地下鉄の麻布十番駅から国立競技場前駅まで移動してきて、東京体育館の前から立体交差する外苑西通りを北上しているところです。手にしている機材は引き続きLUMIXS5と20-60ズーム。このあたり、クルマで通り過ぎたことは何度もありますが歩いたこ......
都市・ストリート

総司忌・・・所縁の場所を歩いてみた(1)

幕末の京都にその名を馳せた新選組にあって一番隊長を務めた沖田総司は、敵対していた相手から「局中第一等の剣客」「無闇に人を斬殺する」と恐れられた天才剣士でした。しかし若くして肺結核を病み、鳥羽伏見の戦いで敗走するころには第一線を退いていたようです。逃れて江戸で支持者に匿......