郊外・ローカル表磐梯 二景 とにかく少しでも熱暑の東京を離れたかったので、早めに夏季休暇を取りました。脱出先はわたしにとっては定番の避暑地、福島県は会津・裏磐梯です。LUMIXG99とLeicaDGシリーズの3本のズームレンズ、8-18mm,12-60mm,50-200mmをクルマに積んで2年ぶ......2023.08.09郊外・ローカル庭園・社寺・名勝
庭園・社寺・名勝牧野記念庭園(2) 前回の記事につづいて、練馬区の牧野記念庭園です。牧野富太郎博士って誰?という方には、NHKのドラマ「らんまん」のモデルになった植物学者の先生だよ、と教えてあげてください。雑草という名の草は無いというのは、植物をこよなく愛した牧野博士の有名な言葉だそうです。牧野記念庭園......2023.07.09庭園・社寺・名勝
庭園・社寺・名勝牧野記念庭園(1) 今年度前半のNHKの朝のTVドラマ「らんまん」がなかなか評判がよろしく、そのモデルになったということで植物学者・牧野富太郎博士に注目が集まりました。わたしもその大衆的興味に乗せられたひとりでありまして、練馬区にある牧野記念庭園を訪ねてきました。今回はわりと狭い園内で草......2023.07.06庭園・社寺・名勝
都市・ストリート総司忌・・・所縁の場所を歩いてみた(1) 幕末の京都にその名を馳せた新選組にあって一番隊長を務めた沖田総司は、敵対していた相手から「局中第一等の剣客」「無闇に人を斬殺する」と恐れられた天才剣士でした。しかし若くして肺結核を病み、鳥羽伏見の戦いで敗走するころには第一線を退いていたようです。逃れて江戸で支持者に匿......2023.06.30都市・ストリート庭園・社寺・名勝
庭園・社寺・名勝花菖蒲撮りに苦労する件 東京に住んでけっこう長くなりますが、行ったことのない名所・名園というのがちょくちょくあってですね。今回そのひとつをクリア?してきました。堀切菖蒲園。京成電鉄の堀切菖蒲園駅から徒歩数分のところにある葛飾区立の庭園です。わたしが訪れたのは6月初旬でした。園内は例えばこんな......2023.06.18庭園・社寺・名勝花草木・生き物
庭園・社寺・名勝S5で散歩 向島界隈(3) 浅草から歩き始めて向島の街中を散歩した後、町中華で腹ごしらえして(ちなみにいただいたのは天津麺。手頃な値段で美味でした)一息ついたところでした。さて、再出発です。白髭神社に向かう途中で、道端の花が気になってワンショット。ネモフィラと似た形ですがこの色は・・・例によって......2023.05.16庭園・社寺・名勝
庭園・社寺・名勝あしかがフラワーパーク(3) 目下のところ、あしかがフラワーパークは春の「大藤まつり」と冬の「花の光の庭イルミネーション」が2大看板のようです。わたしもご多分に漏れず藤の花に釣られて出向いたわけで、永世ビギナーとしてのその成果?が前回までのお目汚しとなった藤花写真でございました。とはいえですね、広......2023.05.07庭園・社寺・名勝花草木・生き物