アクセサリー・周辺デバイス MFTテレコン DMW-TC20A 試写 考えてみると電子接点付きのデジタルカメラ用テレコンを手に入れたのは初めてです。いったいどんな使い勝手になるのでしょうか、さっそく試してみなければ。というわけで、LUMIX G9PROIIにLeica DG50-200 F2.8-4.0+DMW-TC20Aを付けて、試し... 2025.03.21 アクセサリー・周辺デバイス
アクセサリー・周辺デバイス MFTテレコンDMW-TC20Aがやってきた 前回記事で「新しい機材なんて今はいらないよ」とかほざきましたが、その陰でひっそりとこんな買い物をしておりました。テレコンバージョンレンズ DMW-TC20Aマイクロフォーサーズマウント用のPanasonic製 2.0倍テレコンです。手元にあるLeica DG50-20... 2025.03.18 アクセサリー・周辺デバイス
アクセサリー・周辺デバイス CBLレンズを試す 以前から気になっていたアレをようやく手に入れました。通称CBLレンズこと Color Balance Lens です。色被りを防いで「正しいホワイトバランス」に調整するための道具です。カメラのホワイトバランスを手動で設定するときに良く使われる「グレーカード」の代わりと... 2024.11.02 アクセサリー・周辺デバイス
アクセサリー・周辺デバイス エプソン EW-M873T 来る 前々から自分で綺麗な写真プリントができたら楽しいなと思っていたのと、仕事用と自家用を兼ねているインクジェットプリンタのランニングコスト(要はインク代)が高いのを何とかしたいという問題意識がうまくシンクロし、家族の理解も得られたので、プリンタを新調しました。こちらの品で... 2024.03.25 アクセサリー・周辺デバイス
アクセサリー・周辺デバイス バッテリー事件 タイトル写真ですでに出オチで、事件というほど大げさでもないのですが。LUMIX GF10を久しぶりに持ち出そうとして起動してみたところ、バッテリーが切れている様子でした。これはいかん、取り替えようとしたのですがどうも手応えがおかしい。ん?と思って良く見て見ると、どうも... 2024.03.13 アクセサリー・周辺デバイス
アクセサリー・周辺デバイス Tが来た! 「PENTAXファンミーティング2022秋」が先日開催されました。毎回あれやこれやと楽しませてくれるイベントなので、今回もひそかに心待ちにしていました。しかし、当日に止むを得ない所用ができてしまい視聴できなかったのです。気が付いたら終わってた。ああ残念なことをした。フ... 2022.12.14 アクセサリー・周辺デバイス
アクセサリー・周辺デバイス 新三脚と新レンズ このところ、写欲の秋に向けて新装備の調達に勤しんでいるわたしですが、今回はその中でも「真打」2点をまとめてご報告。こちらになります。まず、三脚の新調について。これまで使っていたのは、数年前にあまり考えずに数千円で買ったアルミ三脚で、軽量なのは良いが振動に弱く、作り付け... 2022.09.28 アクセサリー・周辺デバイス