感想・批評 ミロ展にすべり込み なんとなく先送りしているうちに、上野の東京都美術館(都美)でやってるミロ展の会期末が近づいてきてしまったので、あわてて行ってきました。そういえば、つい最近も都美に来なかったっけ? ちょくちょく通って、すっかりアート通なオレ?と一瞬思ったので、日記代わりにもなっているこ... 2025.07.03 感想・批評
徒然フォトライフ 祝 ベスト2000突破! 当サイトは永世ビギナー写真愛好家が個人的な活動記録や備忘録を好き放題に書きなぐっている、まことに内容の薄い面目ない代物です。そんなサイトで商売気はゼロなのですが、浅ましい自己顕示欲がゼロではないので、ランキングサイトに登録した上に記事の末尾では厚かましく「応援クリック... 2025.05.03 徒然フォトライフ
フォトの細道 GF10 手振れ防止強化週間 写真の腕前はさっぱり上達しませんが、いつからかもうそれは気に病まないことにして、永世ビギナー写真愛好家を自称してひたすらフォトライフをエンジョイするようになりました。しかしそんなわたしにも、せめてこれだけはどうしてもクリアしておきたいという技術的課題があります。小さな... 2025.02.19 フォトの細道
感想・批評 超現実世界 西島丞 凄いものを見ました。たまたまふらりと立ち寄った、品川のキャノンギャラリーSで開催中の写真展 西島丞「超現実世界」です。何が凄いって、写真が凄い、被写体が凄い。ただでさえ乏しいボキャブラリーがぶっ飛んで、凄いという言葉しか出てきません。これは何なんだ。わたしの哀れな脳幹... 2025.01.19 感想・批評
徒然フォトライフ カメラじゃなくてパソコンの話 今回はカメラやレンズその他の機材ではなく、RAW現像用のパソコンを買っちゃった、という話です。チラリ。さて、モバイルノートPCが非力でPhotoLab8が動かない話を少し前に記事にしました。これ、実はワーク的にもライフ的にも結構洒落にならなくて、なんとか解決できないも... 2025.01.16 徒然フォトライフ
都市風景 R.ドアノーと六本木モノクローム 六本木ミッドタウンのフジフイルムスクエアで、ロベール・ドアノーのロングラン写真展をやってくれています。10月末で展示作品が一新されて、あの「パリ市庁舎前のキス」などの後期展になった、というので見に行ってきました。ちなみにパンフレット写真は"あのアレ"ではなく「地下鉄オ... 2024.11.20 感想・批評都市風景