東京さくらトラム(2)

東京さくらトラムこと都電荒川線に学習院下電停から乗車し、ひとまず大塚駅前までやってきました。本当はもう少し手前で降りて少し路地裏散歩したい心積もりがあったのですが、にわか雨に降られてこりゃ参ったな、と。

どうしようかと思案しながら大塚駅前電停で少し雨宿りしていると、有り難いことに雨が小やみになってきました。傘でカメラやバッグを形ばかりガードしつつ、線路際に咲いていた1輪の薔薇を題材に2連発。

小雨で動くのが面倒なので、同じ位置でカメラ構えて工夫のない2連発ですみません。当たり前ですが、背景の選び方で写真の印象は変わりますね。ほんとはこのほかにもボツ写真を〇連発してたのですがそれは忘れたことにしましょう。

ひと駅進んで、巣鴨新田電停の先におあつらえ向きっぽいカーブが見えたので、降りて少し歩いて撮影ポイントを探しました。幸い、小さな踏切のわきにおあつらえ向きポイントを見つけることができました。

このあたりで雨が上がって、少し晴れ間が見え始めました。明るくなるのは有り難いのですが、光線の向きを気にして撮らなければいけなくなるのは永遠のビギナーにはちと厄介です・・・まあ気にしないことにしましょう。

次の電停めざして歩き出すと、付近は落ち着いた戸建て中心の住宅街に変わってきました。その気になって探せば結構なおあつらえ向き踏切がめじろ押しです。

↑の写真など、撮りながらわたしの脳内では「中井精也のてつたび byNHK」のメロディが流れて、いい気分になりつつあります。

もうこれ、BGMは「わすれもの」以外に考えられないでしょう。

あの空を探して、僕は旅をしています
レールを辿りながら、時をさかのぼる

あ、すみません、正気に戻りました。ちょっと意識を遠くに持っていかれるくらい、S字カーブは正義(笑)。気を取り直して、庚申塚電停です。

電停直結のこの茶店は有名ですよね、初訪問のわたしでも見聞きしたことがあります。次に来た時には必ず立ち寄りたいものです。

で、↑の写真を撮った位置でそのまま振り返るとこんな光景。

いやあ、箏曲かあ、さすが巣鴨・庚申塚。負けるわ。

今回の最後は、庚申塚のこの写真にしましょう。

ピント合わせに失敗していますが、のんびりした空気がまずまず写し取れているので良いことにします。

ここまで、予想通りDA55-300mm望遠ズームが大活躍。ほかにSIGMA50mmマクロ とDA20-40mm limited にも少し出番がありましたが、FA43mm limited はまだバッグの中で待機中。この先で活躍機会を作れるかな?

タイトルとURLをコピーしました