フォトの細道

フォトの細道

セレンディピティと写真の素敵な関係

正確には「セレンディピティと写真の素敵な関係 ~視点を変えると世界が変わる~」という題名のオンライン講座で2時間勉強しました。3月末に開催されたリコーフォトアカデミーのオンライン講座です。 今回の講座はリコーイメージングスクエ......
フォトの細道

写真プリントの話

曲がりなりにもデジタル一眼で写真を撮ることが趣味と公言し、数年にわたって下手の横好き写真ブログを続けていながらですね、これまで、撮った写真はモニターで見るだけで、プリントするということを、ほぼ100%やらずに済ませてきました。 もちろ......
フォトの細道

PENTAXの「里び」を試す

去る12月7日にファームアップ公開された、PENTAXの新しいカスタムイメージ「里び」を試してみた感想です。 リコーイメージング公式サイトでは「里び」をこう紹介しています シアンがかった特徴的な青空、くすんだ黄色、褪せたような赤色な......
フォトの細道

オンライン講座で写真の勉強

9月18日に開催されたリコーフォトアカデミーのオンライン講座を受講しました。 「風景写真をより美しく仕上げる光と構図の秘密」瀬尾拓慶先生 セミナー教材スライドの画像や音声などは非公開なのでここでは紹介できませんが、私なりに勉強に......
フォトの細道

月を撮るのは難しい

あまり夜景や夜空・星空を撮ることのないわたしですが、何かの拍子に4月の満月「ピンクムーン」を撮りに表に出てみました。しかし永世ビギナーの悲しさで、周りが暗いだけで撮影がこんなに難しくなるとは・・・
タイトルとURLをコピーしました