再び江ノ電で (1)稲村ケ崎など

あけましておめでとうございます。

まずは新年のご挨拶らしい写真を。本年も何卒よろしくお願いいたします。

稲村ケ崎から富士と江ノ島を望むの図。

というのも、12月初めに江ノ島に出掛けた時には、天候に恵まれなかったり撮影データを失くしたりと散々な目にあったので、年末にPENTAX K-3IIIを手に江ノ電リベンジ遠足に出掛けてきたのです。新年最初の何回かは、その時の写真をネタにしてみることにします。

どういう順番にするか迷いましたが、素直に撮り歩いた順で記事にしましょう。今回は稲村ケ崎から鎌倉高校前あたりまで。

この地域の天気予報によれば、この日は厳しい寒さで風が強く朝のうち晴れるが午後から雲が出る、とのことでした。海岸から富士山を撮ることを思いついたので、ならば勝負は朝のうちと思って出発し、稲村ケ崎駅に辿りついたのはなんとか午前9時頃。

実際、予報通り寒風吹きすさんでおりました。江ノ電の駅を降りて海岸線に出てみると、海もそれなりに荒れていて岬に打ち寄せる波にもけっこうな勢いがありました。

稲村ケ崎の公園から西方を望むと、山頂に僅かに雲がかかっているものの富士山がまずまずすっきりと見えて安堵。本日のひとり遠足、幸先良し!

強風に耐えながら、冒頭の写真を含め「相模湾・江ノ島と富士」の自己満足写真を何点かモノにした後。再び江ノ電に乗って目指す次の目的地は・・・。

鎌倉高校前の踏切。知ってる人は知っている、「SLAM DUNK」の”聖地”と言われる踏切です。

狙いは海をバックに江ノ電が踏切を通過する絵なのですが・・・踏切待ちのクルマや人がどんな感じでフレームインするかは運任せで、なかなか難しい。私と同じように”聖地”目当ての観光客の人影も多いので、望み通りのスッキリした絵で撮れるとは限りません。今回はこれくらいで勘弁してやるか・・・。

人が多いのは悪いことばかりではありません。聖地巡りの一員なのか地元の学生さんなのかわかりませんがお嬢さんの後ろ姿を拝借して、なんとなく味のある絵も撮れちゃったりしてこれはこれで有り難い。

七里ガ浜駅から鎌倉高校前駅にかけて海岸を走る江ノ電。天気の良い日の眺めはなかなかの絶景。

ここからまた乗車して、あの江ノ島を目指します。次回は腰越漁港から江ノ島辺りが舞台になる予定。

・・・というわけで、今年も相変わらず大したことのないスナップ写真と駄文を軸に細々とブログを続けていくことになりそうです。何卒広い心でご愛顧ご愛読のほど、よろしくお願い申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました