花草木・生き物

郊外・ローカル

アオバトを撮りに大磯へ

全国でも珍しい「海水を飲むハト」の生息地が湘南の大磯にあって、わりと近くまで寄って観察したり撮ったりできる、という話を聞きつけました。ふだん動きもの、ましてや生き物をほとんど撮らないわたしとしては無謀かなとも思ったのですが、ダメ元で行ってみようというわけで、行ってきま......
庭園・社寺・名勝

花菖蒲撮りに苦労する件

東京に住んでけっこう長くなりますが、行ったことのない名所・名園というのがちょくちょくあってですね。今回そのひとつをクリア?してきました。堀切菖蒲園。京成電鉄の堀切菖蒲園駅から徒歩数分のところにある葛飾区立の庭園です。わたしが訪れたのは6月初旬でした。園内は例えばこんな......
庭園・社寺・名勝

あしかがフラワーパーク(3)

目下のところ、あしかがフラワーパークは春の「大藤まつり」と冬の「花の光の庭イルミネーション」が2大看板のようです。わたしもご多分に漏れず藤の花に釣られて出向いたわけで、永世ビギナーとしてのその成果?が前回までのお目汚しとなった藤花写真でございました。とはいえですね、広......
花草木・生き物

あしかがフラワーパーク(2)

というわけで、あしかがフラワーパーク夜の部の巻です。ゴールデンウィークのピークを外して来場したつもりで居ましたが、しかしお客さん多いですね。老若男女が国内外から押し寄せてきてます。花の園なのでやはり比率としては女性客の方が多いかな。もちろん、わたしのような「撮る」モー......
花草木・生き物

あしかがフラワーパーク(1)

以前から一度行ってみたいと思っていたあしかがフラワーパークに行ってきました。ゴールデンウィークに花の盛りになって客足が本格化する前に訪ねておこうと、少し早く4月下旬に行ってきたのですが、入場客の方は既に十分以上に本格化していて、なかなか大変でした。なにせ年間でこのパー......
庭園・社寺・名勝

庭と猫

4月のはじめに千葉方面に遊びに行く機会があって、ふとしたことで知って以来気になっていたこちらへ立ち寄ってきました。ドリーミングプレイス・ローズガーデンカフェやアンティークショップを併設した英国風庭園です。かの国の自然の姿を活かしたガーデニングの魅力が広く知られるように......
花草木・生き物

サクラの前にハクモクレン

東京ではソメイヨシノは既に潔く散った後でしょうか。世の中の写真ブログはサクラの写真が席巻している頃かと思いますが、当ブログ世界は時の歩みが遅いのでまだサクラは咲いておりません。そしてサクラの前に楽しめるこの花を忘れるわけにはいけません。ウメとサクラの間の短い期間でパッ......