ハイキー と ローキー

旧サイトから転載した記事なので内容齟齬やリンク切れなどの不備が生じていることがあります。
***
神代植物園で撮ってきた花の写真を材料に、

よく写真入門書である
「ハイキー」の表現と「ローキー」の表現を試してみました。

といっても未熟でガサツな私のやることですから、要するに、同じRAWデータをもとに、Lightroomで現像する時に思い切り露出量を上げたものと、下げたものを作って比べてみた、というだけのことです。

ロウバイ(ハイキー)

ロウバイ(ローキー)

前回アップしたロウバイとは異なる、少し白っぽい花が咲く品種です。たしかに露出で雰囲気は随分変わりますね。ハイキーだと明るく軽い雰囲気。軽やかなピアノ曲でも流れていそう。ローキーだと暗く重たい雰囲気。重厚な弦楽器の低音が響いていそう。に、見えなくもない、かな。

ツバキ、いやサザンカかな(ハイキー)

ツバキもしくはサザンカ(ローキー)

ハイキーだと、「希望に満ちた清楚な花一輪」に見えるけれども、ローキーだと、「しかし、誰知るやこの花に秘めたる憂いありしを」みたいな感じに、見えなくもない、かな。個人的妄想入りすぎですかね(笑)。

露出量をいじる、というだけのことですが、やってみると、確かに同じ花でも随分違う雰囲気になるもんだな、と入門書の教えを(不完全ながら)追体験できて、感心しました。

植物だけでなく、いろんな場面で露出変化による写真表現を、これから初級者なりに試してみようと思いました。

今回の現場からは、以上です。

タイトルとURLをコピーしました