京急沿線散歩 品川 そして第1シーズン終了

旧サイトから転載した記事なので内容齟齬やリンク切れなどの不備が生じていることがあります。
***
京急本線を各駅停車で沿線写真散歩するというのを、一昨年の秋から細々と続けてきました。ようやく今年初めのエントリーで本線の終点・浦賀まで到達したので、ファーストシーズン(笑)はいったん終了ということにしようと思いましたが、

ひとつだけ、まだ散歩してない駅がありました。品川駅。

横浜駅で撮りにくくて往生したのと同様に、ターミナル品川周辺の雑踏の中で写真を撮るのは大変かなあ、と先送りしてきましたが、ファーストシーズン(しつこい)の最終回として、やはりやっておかねばいかんでしょう。

ということで、こちら。プラットホームは2階にあって、JR線との乗換え口方向をさらに上にある跨線橋から見下ろしました。

駅構内写真は、悪目立ちしないよう(笑)GX7mk2でそっと撮ってます。

京急品川駅は、単式1面1線+島式1面2線(うち1線は当駅が車止め付きの終端)のホームです。というか、相対式2面2線の山側ホームのさらに外側(下の写真で言うと左側)に引き込み待避線がある、と表現する方が的確かもしれません。

引き込み線以外の2線は、京急本線から泉岳寺方面の支線、さらにその先の東京都営地下鉄浅草線・京成電鉄押上線と直通で繋がっています。駅を出て泉岳寺側に少し進むと、別の引き込み待避線があって、これらの引き込み線を使って、京急の一部の列車は品川終着または始発で運転されています。
したがって、京急品川駅は部分的にターミナル機能を持つ大きな中間駅、という位置づけになります。乗降客数は京急の中で横浜に次ぐ第2位(1日27万人)。

昨年導入した、列車/方面別の整列乗車位置表示が特徴です。みんなきちんと守って並んでいて、マナーが良いですね。

品川駅自体の改札口・出口は階段を降りた1階で、駅の規模を考えると意外につつましい感じです。

因みに、京急品川駅は巨大なJR品川駅の山側・高輪口に隣接していて、京急線の出口を出てJR線のコンコースを覗きに行ってみると、で、でかい。

手前右と隠れて見えない左がJR在来線の改札、正面通路のずっと先が新幹線と浜側・港南口になっています。

京急品川駅のすぐ目の前を、6車線の第一京浜国道(R15)が走っています。多くの旅客は、青信号の時間が短いことで知られる(笑)大きな横断歩道を急いで渡り、駅至近のホテル・モールに吸い込まれていきます。

モール側から見るとこう。

京急資本のショッピングモール”ウイング”と、ホテル”品川グース”だけでもかなりの大箱ですが、その周りを、さらに大きな西武資本の3つのプリンスホテル(品川・高輪・新高輪)が取り囲み、特に駅に最も近い品川プリンスの広大な敷地にはシネコン、ボウリング場、水族館、テニスコートほか多くのアミューズメント施設があって、多くの来場客を引き寄せています。

大きなホテルがたくさんあるので、外国人旅行客の姿が多いのもこの街の特徴と言えます。それを狙っているのかどうか、品川グースの手前にはわりと大きなシンガポールレストランがあって賑わっています。本格的な味で美味しいんですよ。

とはいえ、このあたりは「ホテルとモールだけ」の街というわけではなく、駅前のほんの狭い場所にひっそりと稲荷社が佇んでいたりします。気が付いた外国人観光客が必ず写真を撮ってる、隠れ人気スポット(笑)です。

高輪地区の丘陵を上る柘榴坂、桂坂ほかの、情趣に富んだ景色の良い坂道に囲まれているのも特徴でしょうか。

そして、駅前の喧騒を抜けると、周りは嘘のように閑静な住宅地が広がっています。高輪は、東京城南屈指のハイソなレジデンスエリアでもあるのです。

住んでるわけじゃないので勝手な心配ですが、起伏の上り下りには健脚を要求されそうです。それとも普段から高級車で出入りされてて、意外に苦にしてないのかな(笑)。

さて、京急沿線散歩、これでほんとにひと区切り、品川駅の巻でした。

この次、どこへ向かおうか、まさかのセカンドシーズンがあるのか、
ただいま熟考中(うそ)。

タイトルとURLをコピーしました