Fn/Fxボタン設定 S5, G99, K-3III

春真っ盛りで花の季節だし、せっかくS5もやってきたのだからどんどん撮りに行けば良いのですが、日によっては危険な量のスギ花粉が飛散していて腰が退けているわたしです。写真撮りの外出がままならない日もあります。雨も結構降ったし。

というわけで以下はブログのネタに困ったオヤジのほんの埋め草記事でございます。

とある週末も自主的屋内避難状態となった情けないわたしです。この日は自らの無聊を慰めるべく、タイトルに挙げたように3台となった一眼カメラを並べて、操作系の標準化を目指して各機能の初期値統一とファンクションボタン類(FnとかFxとかいう例のあれ)の割り当ての見直しを粛々とおこないました。

おそらく自分以外誰の役にもたたない情報だと思いますが、例によって備忘録として記録を残しておきます。

■露出設定:
1.初期設定は絞り優先AEモード(Av)。ただしK-3IIIはAvとTvを兼ねる無敵のハイパーPモードを使用。後ダイヤルで絞り操作
2.露出補正は常時直接動かせるように独立したダイヤル(K-3IIIは機能ダイヤル、LUMIX両機はコントロールダイヤル)を割り当て。
3.ISO操作は各機の初期設定ボタン使用
4.スポット測光+AEロックが使いやすい設定(後述)
■AF設定:
1.頑なに親指AF。測距点は中央1点としてグリグリや十字ボタンで動かす。
2.LUMIX G99/S5はデフォルトでAF+MF&ピーキング(ファインダー内でピント位置を光らせて教えてくれるEVFならではの神機能)を使用。
3.K-3IIIとS5はAFC常用。G99はAFCでは前項2.のピーキングが効かないためAFF(AFS・AFC自動切換え)。
■Fx/Fnボタン等の設定:
3台ともファインダーを覗いたまま似たような操作感で使えるようボタン・ダイヤルの割り当てをしようと腐心。LUMIX機2台はまずまず似たような割り当てができる(当たり前と言えば当たり前)が、設計思想が違うK-3IIIと合わせるのは至難の業。各機オリジナルの特徴ある機能は活かしたいし、合わせるために見かけのボタン名表記と全く異なる割り当てばかりになるのも罰ゲームっぽくてヤバいし、いい塩梅になかなかならない。結論として下表のような妥協の産物がいったん完成。

前後ダイヤルと十字ボタンの操作だけでもなんとか似た感じに、という努力をしましたがまだ道半ばですね。使い込んでくると1台でも色々いじりたくなって悩むのに、3台いっぺんに考えるのはほんとに手ごわい作業でした。とりあえず各機この設定をカスタム登録してこの日の作業は終了。

まあ、どう設定したって撮れる写真にたいして変わり映えはな・・・いやいや、それを言っちゃあおしめえよ。
少なくとも雨やら花粉やらに閉じ込められた週末の半日の良い暇つぶしにはなりました(苦笑)。



タイトルとURLをコピーしました