自然・動植物 PENTAX Limitedレンズで春バラ ゴールデンウィーク中盤、昨年秋に仕事のついでに偶然見つけた一般にはあまり知られていない穴場のバラ園、芝浦中央公園に出かけてみました。まだ春バラには少し早いかなと思ったのですが、このところの陽気も手伝ってくれたのか、嬉しい誤算でこの花盛りでした。寄り退き自在に撮れる花壇... 2025.05.17 自然・動植物
自然・動植物 港の見える丘で久しぶりのPENTAX 2週間くらいカレンダーを遡ります。11月初旬の晴れた日、横浜山手の港の見える丘公園ではまだ秋バラが撮れるみたいだよ、という噂を聞きかじったので、出掛けてきました。持ち出した機材は、ここしばらく出番が無かった一眼レフPENTAX K-3IIIと、HD DA15mm Li... 2024.11.17 社寺・庭園・名勝自然・動植物
社寺・庭園・名勝 小石川後楽園 Limited ちょっとタイミングを逸した感がありますが、小石川後楽園でモミジ撮りしてきましたと言う記事です。肩を痛めて以来、PENTAX K-3IIIの出番が少しずつ減りつつあります。重たい一眼レフを持ち出すのが億劫というか落としたりしないかと怖くなっているのです。しかし、やはり花... 2023.12.14 社寺・庭園・名勝
社寺・庭園・名勝 Prime lens散歩 神田明神~湯島聖堂 今回の写真散歩は、まだあまり知らない東京の街を歩こう、という趣旨で下谷・上野から歩き始めました。前回の湯島天神だけは例外的に割と馴染みがある場所でしたが、そこから少し歩いて辿りついた神田明神はこれが初めての参詣です。人通りの少ない静かな裏参道の階段を登って境内に入ると... 2023.02.18 社寺・庭園・名勝
社寺・庭園・名勝 Prime lens散歩 不忍池~旧岩崎邸 思えば関西から上京したのは遥か昔のことで、東京暮らしが随分と長いわたしです。このウン十年で東京のたいていの場所は「行ったことがある・知ってる」気になっていましたが、昨年知人の用事で普段の自分の生活圏・お仕事圏じゃない田端だの四谷だのを訪ねた時に、「まるで知らない東京」... 2023.02.12 社寺・庭園・名勝
都市風景 Prime lens散歩 下谷~上野 というわけで、PENTAX K-3IIIと、HD DA15mm limited, smc FA31mm limited, SIGMA MACRO 50mm, smc FA77mm limitedの4本抱えて、単焦点レンズ活用促進・スキルアップのための東京散歩です。あれ... 2023.02.09 社寺・庭園・名勝都市風景