京急神奈川新町 界隈

旧サイトから転載した記事なので内容齟齬やリンク切れなどの不備が生じていることがあります。
***
神奈川新町駅までやってきました。
今回もPENTAX K-70とHD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WRで写真散歩です。

京急沿線に引っ越してきてはじめてこの私鉄に乗り始めたころ、神奈川新町行きの列車の行先表示が「新町」だったのを覚えています。金沢文庫行きの「文庫」と共に、行先表示でいかにも通称っぽい略称を使うのがなんとも不思議な鉄道という感じがしたものです。いつの間にか「神奈川新町」行きに書き換わったので、これも今や昔話になりましたが。

島式2面4線の特急停車駅で、下り線のホームが短くて8両分しかないことからくる特殊な車両運用など、語るべき話はたくさんあるのですが、それはさて置き、この駅の特徴はなんといっても京急の検車区と運転車両部運転課育成センター に隣接していることです。立派な中央口駅舎よりも運転課育成センターの建物の片隅についでみたいに併設されている西口の方が、私は断然好きです。普段利用しない私が力んでも、全く何の意味もないんですが、断然。

検車区には後で戻ってくるとして、駅の周りを少し歩きます。
駅の北東側には広い公園があって、この日はたくさんの親子連れが楽しそうに遊んでいました。この公園のすぐ先を国道1号線(第二京浜)が走っています。

この浦島公園、大都市の駅前にしてはすごく贅沢な広さで素敵ですが、以前はここに在日米軍の食料供給のためのミルク工場があったのだそうです。返還された跡地が公園の一部に加えられて今に至っているとか。・・・へえ、自前のミルク工場・・・米軍なんかすげえな。

駅の反対側は、この沿線でもう毎度おなじみの第一京浜(国道15号線)。

第一京浜に沿って少し歩いたら、ちょっと旨そうな風情の中華料理屋さんが2軒隣り合って商売されているのを見つけました。1軒めがこちら。「餃子菜館」さん。入口の風情はなかなか。

そして2軒めがこちら「大連食府」さん。こちらもかなり本格的なお店の様子。でもって「餃子定食」でおとなりに真っ向勝負を挑んでるのが、面白い。

実際に食べてみればよかったのですが、時間の都合で今回はパス。どちらが先にできたお店なのか、どちらが流行ってるのか、私はまったくわかりませんが、両方とも美味しそうだからどっちも頑張ってほしい(笑)。

さて、検車区に戻りましょう。
まずは駅に隣接する構内踏切で1枚。全国の鉄道検車区で、こういう絵が公道上で遠慮なく撮れる場所は、なかなか貴重なのではないかと、素人ながら思いますが”鉄”の皆様、いかがなものでしょうか?

近くの跨線橋の上から、清掃作業されている様子。

検車区車両越しに、本線を行くイエローハッピートレインを発見。ついてるかも(笑)。

最後は神奈川新町駅を含めた全景。右奥で検車区の線路を横断しているのは公道で、3つ上の写真はあそこから検車区の奥を撮ったものです。

もともと、撮り鉄でもなんでもなかった私ですが、京急沿線を歩いて写真を撮ってるうちに、だんだん電車を撮るのが好きになってきたかも。鉄道写真楽しいかも。

というわけで、神奈川新町駅界隈、でした。

タイトルとURLをコピーしました