今年もCP+ 行ってきました

旧サイトから記事を転載したため内容齟齬やリンク切れなどの不備が生じていることがあります。
***
2/28-3/3の間、パシフィコ横浜で開催された恒例のイベント CP+ こと「カメラと写真映像のワールドプレミアショー2019」に遊びに行ってきました。

カメラが売れないとか、市場が縮小しているとか、もうすぐスマホに取って代わられて滅びるとか、巷でいろいろ悲観的に言われていることが、毎年このショーの会場に来ると、ウソだろどこが縮小だよ、と感じます。なにせこの集客力。

何回かの経験で賢くなったので、大混雑の広い会場をあてどなく彷徨って消耗するようなことはもうしません。今年のお目当てはズバリこれです。

”リコー公式:歴代PENTAXカメラ、歴代RICOHカメラをリコーイメージングブースへお持ちください。インフォメーションで製品をお見せいただいた方にもれなく、それぞれの特製ステッカーを差し上げます”

GETしました!(笑)

実は、もうちょっと過大な期待をしておりまして、

そうか! PENTAX100周年だから「歴代カメラ」「それぞれの特製ステッカー」なんだな。リコーさんも CP+向けに頑張ったなあ、粋だなあ!よし、我が家の旭光学製PENTAX SPを磨いて持って行って、PENTAXの人と楽しく話をしよう。そして特製SP復刻ステッカーをもらおう!

と早合点して(笑)、リュックに重たいSPを忍ばせていったのですが、係の女性が私が右手に構えていたPENTAX Q7をちらりと見るや否や、SPを取り出すスキなど全く与えてくれず、「ハイ、ありがとうございました」と上のステッカーをくれました。

因みに、”それぞれの”ステッカーはこのバージョン以外に2種類、GRバージョンとTHETAバージョンが用意されていました。そういうことだったのね(苦笑)。

様々なメディアで既報の通り、リコーイメージングブースでは、GR IIIのタッチ&トライに長蛇の列。ちょうど私が行った時はテラウチマサトさんがGR IIIで撮った香港ストリートスナップを紹介するセミナーが大盛況でした。

3年前にQ10で香港スナップした時のことを思い出して、思わず聞き入っちゃった。
小型カメラでの旅先スナップって楽しいんだよねえ。まだ数が十分に揃ってないらしい、写真集と見まごうばかりの豪華なGR IIIのカタログも、しっかりもらって来ました。

これはKPカスタムの展示。

熱心に説明を聞いて話し込む人も多数いたけど、私の個人的好みとしては、デコKPよりも素のKPの方が好きだなあ、今のところ。

参考出品のDFA*85mm

そのほか、KPに新レンズHD DA* 11-18mmを付けて試せたし、THETA Z1にも触ったし、ステッカー以外にも私はいろいろ楽しめました。リコーイメージングブース、小粒ながらもなかなか頑張ってたんじゃないかな。

とはいえ、上位ブランドの各ブースは規模も迫力もケタ違い。
中でもSONYブースの馬鹿デカさには恐れ入りました。

Panasonicでは、予想通りS1/S1Rに触りたい人が押し寄せてました。

LUMIX GX7 mk2も使っている私としては、パナさんがマイクロ4/3マウントをちゃんと守り続けてくれるかどうか、少し気になってはいるのですが、今回のPanasonicブースはほぼLマウント勝負という印象でしたね。

Lマウント連合つながりで言えば、SIGMAさんがEF-Lマウントコンバータを発表して、大々的に”Lマウント 78レンズ”ってPRしてましたね。78の中にはPanasonicとLeicaのレンズもちゃっかり入ってる。まあ、間違ってはいないんだけど(笑)。

Adobeさんのブースでちょっとだけ立ち止まって、Lightroomのセミナーを見物しましたが、内容は中途半端な初級者の私のレベルにフィットせず。

ああ、LRもうちょっと上達したい・・・。

見るべきものは他にもいろいろあったに違いないのですが、ここにいるとどんどん体力気力を消耗するので、リコーさんのブースを中心に1.5時間ほど見物して、早めにパシフィコ横浜から退散しました。必要な情報があれば、後日メディアの詳報に目を通せば良し、ということで。

その後、シャトルバスで大桟橋の別会場まで移動して、”お苗場”と題されたアマチュア・新進写真家の方々の写真展示の方も楽しみました。
そちらは特に写真に残さなかったのですが、やたら女性ポートレート写真ばかりなのにちょっと驚きましたね。写真愛好家人口の中でポートレート派がこんなに多いの!?

最後は、脈絡ありませんが、パシフィコ横浜会場の出口で展示してあったヤナセさんのVW TYPE1を撮らせてもらった写真。

VW好きの私としてはちょっと嬉しかった。

というわけで、CP+ 2019 堪能いたしました。

タイトルとURLをコピーしました