都市風景 神戸散歩 -2新港突堤からハーバーランド LUMIX G9ProIIを手に、神戸の港湾部を散歩しています。神戸税関の記事を先にアップしてしまったので、税関からメリケンパーク、ハーバーランドまで、実際に歩いた時系列とは逆順に写真を並べてみましょうか。貨物船やフェリーが往来する新港突堤を過ぎるあたりまでは産業用の... 2025.05.29 都市風景
都市風景 神戸散歩 -1展望ロビーから神戸税関 高校時代の友人の集まりがあって、神戸に行ってきました。生まれは別の町ですし、それなりに長い人生の中で神戸で暮らしたのはせいぜい10年足らずなのですが、多感な中高生時代を(そういう頃もあった 笑)当地で過ごしたせいか「自分のホームタウンは神戸」という意識が強いです。だか... 2025.05.26 都市風景
社寺・庭園・名勝 SIGMA iシリーズで日本庭園 旧古河庭園に薔薇を撮りに来たついでに、もうひとつの見どころの日本庭園を散歩した写真を少しだけアップしておきます。今回の使用機材はLUMIX S5 とSIGMA 50 F2 DG DN。当地のシンボルと言える高台の洋館から、階段を下ります。大正時代に建てられた煉瓦/石造... 2025.05.23 社寺・庭園・名勝
自然・動植物 SIGMA iシリーズで 薔薇と洋館 このところ花撮りの記事ばかり続いていますが、まだ止まりません。春バラがもう咲いているのなら、あそこへ行ってみよう。ということでゴールデンウィークの終盤に東京北区の旧古河庭園に出かけてきました。何度か訪ねてある程度勝手がわかっているので、今回は便利ズームは持たずに画質重... 2025.05.20 社寺・庭園・名勝自然・動植物
自然・動植物 PENTAX Limitedレンズで春バラ ゴールデンウィーク中盤、昨年秋に仕事のついでに偶然見つけた一般にはあまり知られていない穴場のバラ園、芝浦中央公園に出かけてみました。まだ春バラには少し早いかなと思ったのですが、このところの陽気も手伝ってくれたのか、嬉しい誤算でこの花盛りでした。寄り退き自在に撮れる花壇... 2025.05.17 自然・動植物
自然・動植物 植物園は花盛り -3晩春を彩る花 調布の神代植物公園に来ています。藤棚、つつじ園と盛りの花を撮り歩いたあとは、帰りがてらに気ままに目につくものを撮り歩きます。花の盛りは過ぎましたが、新緑の中に凛々しく立つハナミズキの木。爽快、というのはこういう景色を指す言葉なのだろうと感じる爽やかさです。まもなく春バ... 2025.05.14 自然・動植物