郊外・ローカル甲府へショートトリップ 親戚の結婚式があったので甲府まで出かけてきました。新宿から特急で1時間半ほどですから、楽勝とは言いませんが十分に日帰り圏内ですね。 トンボ帰りなのでほとんど写真を撮り歩く余裕時間は無かったのですが、甲府駅のまわりでほんの数点スナップしてきました。カメラとレンズは小旅行......2023.12.02郊外・ローカル
都市・ストリート神保町・古本まつり 新宿で写真展を観た後、その足で神田・神保町の古本まつりを冷やかしに行ってきました。 毎年わりと楽しみにしていて、何か運よく掘り出しものが見つかったりしないかなという期待も少しあって出掛けたのですが・・・。 あまりの人出の多さにめげました。 陳列品を眺められるポジション......2023.11.10都市・ストリート
徒然フォトライフ福島物産展・只見線写真展 in 新宿 日付を10日ほど遡りますが、簡単な"行ってきました"報告です。10月28,29日の2日間、「ホテル リステル新宿」で福島物産展をやっていたので足を運んできました。 地下鉄の新宿3丁目駅から徒歩数分のビジネスホテルが会場でした。 会津の「リステル猪苗代」はもともと昭和の......2023.11.07徒然フォトライフ
感想・批評風景論以後 というなにやら難しげなタイトルの写真展を見に行ってきました。 会場は、開業25年を経てだいぶ年季が入ってきたとはいえ、依然としてお洒落空間な恵比寿ガーデンプレイスの中の・・・ こちら、東京都写真美術館です。 東京に永く住んで写真愛好家を自称しているわりに、恥ずかしなが......2023.10.23感想・批評
都市・ストリート品川で「ういろう」 ほんの小ネタです。 先日、たまたま品川区の商店街の「しながわ宿場まつり」というイベントに行き会いました。残暑の厳しい日でしたがGF10が手の中にあったので、なんか撮れないかなと思いながら少し散歩をしました。 しかしながらたいした写真は撮れなくて、お祭りは楽しかったけれ......2023.09.23都市・ストリート
都市・ストリート藝祭2023 藝祭(げいさい)と聞いてなんのことかすぐわかる人は、あまりいないかもしれません。東京芸術大学の学園祭は昔からこのように称しているのだそうです。 芸大卒の学者やアーティストの同年代の知人がいて昔からいろいろとお世話になっているのでこの学校について少しは知っています。そこ......2023.09.14都市・ストリート
徒然フォトライフ熱気にあてられて というわけでマティス展、わからないなりになかなか楽しい/刺激的な経験ができたのですが、今回はそのおまけ記事です。 3フロアにわたる東京都美術館の企画展会場を観て回ったあと、さてミュージアムショップに立ち寄ってポストカードでも買って帰るかな、と思っていたら甘かったですね......2023.08.30徒然フォトライフ